1
ラルフローレン予約会@厨翠山
で、なんで国内旅行(タブ)なのかというと、場所が定山渓温泉街の中の『厨翠山』というホテル?だったのです。
最初定山渓で予約会??????
と、頭の中がハテナでいっぱいだったのですが・・・・
とりあえず、何も買わないよ!(お約束)と宣言しておいて行ってみました。
厨翠山
定山渓第一ホテルがやっているオーベルジュ的ホテルのようです。
最初は翠山亭だと思っていたのですが、全然場所が違った・・・
とってもとっても分かりづらい隠れ家的なホテルです。
ここを1軒ラルフローレンさんが2日間完全貸切りで予約会をしていただくとのことです。
完全予約制なので、ドアマンに従って駐車場に入れてから玄関で靴を脱ぎ、ロビーに入ります。
担当さんが出てきて、まずは軽いお食事いかがですかと言われて ロビー横のダイニングへ。
カウンターがぐるりとコの字になっているのですが、私たちは奥のテーブルに案内されました。
お飲み物と、軽い食事とデザート/軽い食事のみ/デザートのみ
というチョイスだったので、もちろん食事+デザートです。笑
ダイニングには他の担当のラルフのお客さんも数組。

このお寿司、すっっっごく美味しかった
もっと食べたい・・・・
シャンパンも合うんだコレ・・・。

デザートもたくさん
コーヒーいただきました。

いやもうこれで帰ろうかなと思ったくらい満足してしまいました
そうもできなくて、しぶしぶ展示会場へ(←失礼な)
(写真はありません☆)
2階のラウンジに並べられた時計やバッグを見て・・・・リッキーバッグ値段すごい上がってるし。
なぜか廊下にコレクションラインのレディースが
ツイードのオーバー欲しかったな・・・・30万越え★★
メンズが個室にそしてRRLが和室宴会場?に
うに夫婦この日は表参道で購入したてのRRLを着ていたのですが、同じものはありませんでした
試着室はホテルの個室で、お座敷でお着換え。
なんか変な気分・・・・
で、またRRLのパッチワークシャツを買うというダンナに対抗して私もコレクションラインのニットを予約してしまいました・・・・(懲りない)
その後は温泉付き個室でお風呂に入れるとのことだったので、1時間貸切って豪華なお部屋とお風呂を堪能
2部屋あって選ばせてくれました。
露天風呂の方がいいかと思ったら、ちょっと暗かったので内風呂の方へ。
お部屋はちょっと年期が入っているけど、寝室と和室とあって広くていいな~。
お風呂は寝室の窓側にあり、檜で二人で十分入れる大きさ。
外も見られるし。
冷たいドリンクもお部屋に届けてくれましたよ。至れり尽くせり・・・
ほかほかになり、お土産をいただいて札幌に帰りました。

定山渓は向かう途中に果樹園などがあるので、リンゴや梨など買い出ししてしまいましたが、楽しかったです。
ダンナは、今度あそこ(厨翠山)に泊まりたいな~と妄想しております。
最初定山渓で予約会??????
と、頭の中がハテナでいっぱいだったのですが・・・・
とりあえず、何も買わないよ!(お約束)と宣言しておいて行ってみました。
厨翠山
定山渓第一ホテルがやっているオーベルジュ的ホテルのようです。
最初は翠山亭だと思っていたのですが、全然場所が違った・・・

とってもとっても分かりづらい隠れ家的なホテルです。
ここを1軒ラルフローレンさんが2日間完全貸切りで予約会をしていただくとのことです。
完全予約制なので、ドアマンに従って駐車場に入れてから玄関で靴を脱ぎ、ロビーに入ります。
担当さんが出てきて、まずは軽いお食事いかがですかと言われて ロビー横のダイニングへ。
カウンターがぐるりとコの字になっているのですが、私たちは奥のテーブルに案内されました。
お飲み物と、軽い食事とデザート/軽い食事のみ/デザートのみ
というチョイスだったので、もちろん食事+デザートです。笑
ダイニングには他の担当のラルフのお客さんも数組。


シャンパンも合うんだコレ・・・。


コーヒーいただきました。


そうもできなくて、しぶしぶ展示会場へ(←失礼な)
(写真はありません☆)
2階のラウンジに並べられた時計やバッグを見て・・・・リッキーバッグ値段すごい上がってるし。
なぜか廊下にコレクションラインのレディースが

ツイードのオーバー欲しかったな・・・・30万越え★★
メンズが個室にそしてRRLが和室宴会場?に

うに夫婦この日は表参道で購入したてのRRLを着ていたのですが、同じものはありませんでした

試着室はホテルの個室で、お座敷でお着換え。
なんか変な気分・・・・

で、またRRLのパッチワークシャツを買うというダンナに対抗して私もコレクションラインのニットを予約してしまいました・・・・(懲りない)
その後は温泉付き個室でお風呂に入れるとのことだったので、1時間貸切って豪華なお部屋とお風呂を堪能

2部屋あって選ばせてくれました。
露天風呂の方がいいかと思ったら、ちょっと暗かったので内風呂の方へ。

お風呂は寝室の窓側にあり、檜で二人で十分入れる大きさ。

冷たいドリンクもお部屋に届けてくれましたよ。至れり尽くせり・・・
ほかほかになり、お土産をいただいて札幌に帰りました。

厨翠山のスイーツ。
ケーキだけど、最中になっていて、上に重なる最中の皮が別添えでついてました。
美味しかった

定山渓は向かう途中に果樹園などがあるので、リンゴや梨など買い出ししてしまいましたが、楽しかったです。
ダンナは、今度あそこ(厨翠山)に泊まりたいな~と妄想しております。
▲
by ezosky
| 2018-11-16 21:34
| 買い物~ファッション
|
Comments(4)
1
アラフォーから遠ざかる日々・・・・不惑ってなんのこと?旅とお買い物と日常。 ♪うにパスタ
by うにパスタ
カテゴリ
全体いろいろ
買い物~コスメ
買い物~ファッション
買い物~雑貨
スイーツ
グルメ
旅行
コレクション
音楽
映画
お茶会
ガーデン
自然
趣味
本・雑誌
スポーツ
未分類
最新のコメント
♪Helga ジンギス.. |
by ezosky at 08:43 |
今うにちゃんのブログの写.. |
by Helgashjemdk at 00:30 |
♪たっこんさん ええ!.. |
by ezosky at 14:27 |
♪izumimさん あ.. |
by ezosky at 14:24 |
美味しそう(๑>◡ |
by たっこん at 21:19 |
土曜日出勤お疲れさまでし.. |
by izumim at 16:15 |
♪たっこんさん こちら.. |
by ezosky at 12:46 |
うにさん、今年もよろしく.. |
by たっこん at 21:18 |
♪ふらんちゃん コメン.. |
by ezosky at 02:20 |
元旦から体調不良だったの.. |
by ふらん at 11:04 |
以前の記事
2019年 02月2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
more...
フォロー中のブログ
フランス落書き帳ニューヨークの遊び方
buckの気ままなblog。
のらねこ。 (野良にゃ...
ばーさんがじーさんに作る食卓
Swidge+b
「英国と暮らす」 fro...
デンな生活
お気楽 monkey ♪...
ヤマザキマリ・Seque...
ぎんじの徒然日記(仮)
ケチケチ贅沢日記
** mana's K...
大杉漣の風トラ便り
台湾のたびしおり
domani sara'...
すっきりするまで
2人でお茶を
シューケアマイスター靴磨...
イルムス札幌
Chakomonkey ...
山麓風景と編み物
フレンチ雑貨店 ~ パリ...
ノリンコの日記帳
A Votre Sante!
ablog
porcoな毎日
おさる食堂
おでかけ日記
デンな生活
A Little Hap...
JUDEの庭と薔薇のカヲリ
With WANCO
わたしいろ
彼とカヲリの庭の関係
Second life
何もしない贅沢
カヲリノニワ
外部リンク
- 香港美食探訪雑記帳 Ha...
- アットコスメ最新情報
- デンな介護
- リンコのふにゃふにゃニュ...
- A DAHLIA ORC...
- ウチの事
- A life at Home
- ぎんじのひとりごと
- ファッションエディター大...
- 気が付けば高齢出産ですが...
- + Cafe Harmo...
- ふたり暮らしの雑記帳
- 吉谷桂子のガーデニングブログ
- 家に帰ると妻が必ず死んだ...
メモ帳
検索
タグ
その他買い物(241)お店(174)
雑貨(143)
お洋服(118)
北海道(109)
スイーツ(106)
旅行 国内(94)
自分の事(83)
コスメ(79)
札幌(77)
ラルフ(70)
旅行 海外(32)
エルメス(23)
くるま(20)
スポーツ(20)
映画(18)
音楽(12)
シャネル(11)
フレグランス(11)
お茶会(10)
最新の記事
ラルフセールで買ったモノ |
at 2019-02-19 21:45 |
もうすぐ1か月・・・・! |
at 2019-02-14 22:02 |
タイ料理のお店 ガパオウGa.. |
at 2019-01-23 19:00 |
2019年冬のセールで買った.. |
at 2019-01-17 23:17 |
今年初(-_-) |
at 2019-01-08 17:30 |